50代サラリーマンが海外オフショア投資で1億を目指してみた件

ほとんど世の中に出回っていないリアルな海外オフショア投資の運用結果などを公開しています

2025年5月のFXの成績(中間)


5月16日時点のFX運用成績

トライオートFXにて最後に残ったUSD/CADのみシンプルなハーフ戦略で運用しています。

またMT4のEA(Triple Scalper)を2口座運用中です。

新たに別のEAの試験運用を開始しました。

トライオートFX

Triple Scalper(A)(Fx Trade Analyticsにて集計)

Triple Scalper(B)(Fx Trade Analyticsにて集計)

試験中EA4号(Fx Trade Analyticsにて集計)
5月の口座別運用成績
口座 運用原資 確定損益 利益率

トライオートFX

1,100,000→1,200,000円 -2,367円 -0.2%

Triple Scalper(A)

2,000,000円 146,693円 7.3%

Triple Scalper(B)

2,000,000円 155,233円 7.8%

試験中EA4号(新規)

1,500,000円 53,419円 3.6%
5,300,000円→6,700,000円 352,978円 5.3%
2025年合計利益
2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
確定損益 252,764円 142,925円 323,759円 585,632円 352,978円 - - - - - - - 1,732,590円

確定損益計:1,732,590円 利益率:25.9%

新EA稼働。半月で30万円超達成。

目標として一日3万円、一ヶ月60万円の利益を目指していますが、新EAが加わったこともあり折り返しで30万円超と今月は順調に推移しています。

トライオートFX

残っているUSD/CADですが、ようやく値下がりずっと抱えていたポジションを一つ処理できました。

しかしトランプ関税が解決に動き始め政情不安が後退したためか、再びドル高に動いています。

まだ200日MAは抜けてませんのでここで踏みとどまって欲しいです。

ずっと証拠金を減らし続けてきましたが、また米ドルが上がり気味のため少し証拠金を戻しました。

Triple Scalper

アメリカと中国の関税問題の進展を受けてAUD/CADはほぼ3月ぐらいのレンジに戻りつつあります。

(A)(B)2機とも順調に働いてくれています。

リアル口座で月間平均15%~20%の利益が出ている 投資家の英知をすべての人に。GogoJungleリアル口座で月間平均15%~20%の利益が出ている | GogoJungle

試験中EA4号

ドル円系だったEA2号、EA3号の運用は一旦諦めましたが、Triple Scalper一本に頼るのも先日のトランプショックなどもありリスクが高いので、Triple Scalperとは別の通貨ペアのナンピン系のEAを試験稼働させました。

稼働が8日からなのとロット数が最低の設定にもかかわらず、まぁまぁ利益が出ていますので期待できそうです。

 

ナンピン系だと基本再投資ができず、複利で増やしていくスタイルが取れないので何か複利で増やしていけるタイプのEAが欲しいんですが、なかなか良いものが見つからないですね。