7月1日時点のFX運用成績
トライオートFXにて最後に残ったUSD/CADのみシンプルなハーフ戦略で運用しています。
またMT4のEA(Triple Scalper)を2口座、EA(GBP/CHF PON_WATER)を2口座運用中です。
6月の口座別運用成績
口座 | 運用原資 | 確定損益 | 利益率 |
---|---|---|---|
トライオートFX |
200,000円 | -38,833円 | -19.4% |
Triple Scalper(A) |
2,000,000円→2,500,000円 | 75,365円 | 3.0% |
Triple Scalper(B) |
2,000,000円→2,500,000円 | 350,237円 | 14.0% |
GBP/CHF PON_WATER(A)(B) |
3,000,000円 | 413,648円 | 13.8% |
計 | 7,200,000円→8,200,000円 | 800,417円 | 9.8% |
2025年合計利益
2025年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確定損益 | 252,764円 | 217,457円 | 323,759円 | 585,632円 | 779,957円 | 800,417円 | - | - | - | - | - | - | 2,959,986円 |
確定損益計:2,959,986円 利益率:36.1%
月間80万円達成!
EA4機体制に増強したので単純計算で20万 x 4=80万円に届くかな?と思っていましたが、前半に設定をミスったのにかかわらずギリギリ80万円達成できました(トライオートのマイナスがあったので危なかった・・・)。
しばらくはこの体制で様子を見てみるつもりです。
安定して月間80万円前後利益が出せれば嬉しいですね。
トライオートFX
6月はさらに1ポジション決済されマイナススワップが精算され損失が増え終了しました。
6月後半に中東情勢が落ち着いたところでドル高に動き、ちょっとマズいなと思いましたが、月末にまたドル安に動いたのでホッとしたところです。
このまま全決済してしまおうかとも思いましたが、アメリカの利下げ期待もあり、インヴァスト証券発表の下半期の予想レンジは1.31~1.38とのことですのでもう少し下がるのを待ってみたいと思います。
Triple Scalper
今月も安定して稼働してくれました。
6月後半は上昇トレンド気味でポジションが増えたため証拠金を50万円足しています。
試験中EA4号、改めGBP/CHF PON_WATER
2ヶ月間運用してみて、安定稼働していますのでEAの名前を公開したいと思います。
こちらは名前の通り「英ポンド/スイスフラン」というちょっと変わった通貨ペアで動作するナンピンマーチン系のEAとなります。
TripleScalperと同じナンピン系ですがTripleScalperは本当に細かく利益を出してきますが、こちらはナンピンの幅が大きくガッと大きく利益を出す感じです。
TripleScalperと通貨ペアに相関関係がないのでポートフォリオとして上手く機能してくれている感じです。