50代サラリーマンが海外オフショア投資で1億を目指してみた件

ほとんど世の中に出回っていないリアルな海外オフショア投資の運用結果などを公開しています

2025年1月のFXの成績(中間)

1月16日時点のFX運用成績

トライオートFXにてUSD/CAD、AUD/NZD、EUR/GBPの三大陸通貨ペアで運用を行っています。

ルール設定はシンプルなハーフ戦略のみで運用しています。

 

ポートフォリオとしてMT4のEA(Triple Scalper)を別途運用中です。またもう一つ別のMT4 EAを試験運用中です。

トライオートFX

Triple Scalper(Fx Trade Analyticsにて集計)

試験中EA2号(Fx Trade Analyticsにて集計)
1月の口座別運用成績
口座 運用原資 確定損益 利益率

トライオートFX

700万円→650万円 44,352円 0.7%

Triple Scalper

200万円 94,711円 4.7%

試験中EA2号

10万円→20万円 -13,921円 -7.0%
910万円→870万円 125,142円 1.4%
2025年合計利益
2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
確定損益 125,142円 - - - - - - - - - - - 125,142円

確定損益計:125,142円 利益率:1.4%

トライオートFXはやや復調

トライオートFXは年末に損切りして体制を立て直しての1月となりました。

年明けからEUR/GBPがややユーロ高になって状態が回復したので余力が出た分、証拠金を下げました。

USD/CADはトランプ政権になって方向感がでないとどうにもならなそうなので、しばらくはEUR/GBPとAUD/NZDの二大陸で行くしかなさそうです。

Triple Scalperは引き続き好調、新EAは様子見継続

Triple Scalperは年明けからも好調をキープしています。

ナンピンスタート0.05ロット指定で稼働していますが証拠金維持率も安定しているので今のところ証拠金も追加せず運用しています。

リアル口座で月間平均15%~20%の利益が出ている 投資家の英知をすべての人に。GogoJungleリアル口座で月間平均15%~20%の利益が出ている | GogoJungle

EA2号は12月好調だったので証拠金10万円追加しましたが、裏目に出てマイナススタートになりました。後半の巻き返しに期待します。

あえて年末年始も指標発表時も停止せずに様子を見てみましたが、やはりドル円なので指標発表前はポジションをなくすとかした方が良さそうです。

AUD/NZD

1.106付近でレンジを作っており、そこそこの動きがあるので決済もされています。

売りポジションを多く抱えているのでもう少し下がってくると嬉しいですが、オーストラリアの利下げが見えてくれば下がってくるかな。

EUR/GBP

長らくレンジ底辺付近をウロウロしていたEUR/GBPですが200日移動平均線まで戻ってきて何とか取引できるようになりました。

ロット数の大きいポジションが上の方に残っているのでマイナススワップが重いです。

早くイギリスBOEが利下げしてほしいです。

USD/CAD

特にコメントありません・・・。

すべてはトランプ次第か。