50代サラリーマンが海外オフショア投資で1億を目指してみた件

ほとんど世の中に出回っていないリアルな海外オフショア投資の運用結果などを公開しています

RL360のOnline Service Centre

Online Service Centreのススメ

RL360の契約はIFA経由で行うため、IFAから提供されるポータルなどで運用状況を確認する方が多いと思いますが、RL360のサイトで提供されているOnline Service Centre(OSC)はIFAのポータルよりも細かい情報(手数料がいつどのくらい引かれているか、など)が閲覧でき、詳細な分析レポート(PDF)などの出力もできます。

当然ながらすべて英語ですが、それほど難しい言葉が出てくるわけではありませんし、クレジットカードの新規登録や入れ替えもこのサービスから可能ですのでRL360のユーザーでしたらぜひ登録することをお勧めします。

Online Service Centreの登録方法

ステップ1: 必要な情報を準備する

登録を行う前に、以下の情報を用意しておきましょう。

  • 登録用の有効なメールアドレス
  • ポリシー(証券)番号
  • 個人情報(氏名、生年月日など)

ステップ2: 登録ページにアクセスする

RL360の公式ウェブサイト(のOnline services)にアクセス

service.rl360.com

ステップ3: 登録フォームの記入

初めてアクセスしたなら上のような画面になると思います。

1.Register hereのI am a policyholder / trusteeを選択します。

登録フォームに必要な情報を入力します。登録後このメールアドレスに確認メールが送信されます。

ステップ4: 確認メールの受信とアカウントの有効化

登録後、指定したメールアドレスに確認メールが届きます。メール内のリンクをクリックしてアカウントを有効化します。

ステップ5: ログイン

先程届いたメール内にUsernameと初期パスワードが記載されています。

3. Existing user sign inでログインしましょう。

登録エラーになってしまう場合

実は僕が登録しようとした時にはエラー(すでに登録されている)になって登録できませんでした。

もちろん登録した覚えはないので、もしかしたらIFAが何かした?のかもしれませんが、仕方がないのでカスタマサービスセンター(csc@rl360.com)へメールしてアカウントをリセットしてもらい無事登録することができましたので、もし同じようなエラーになる方は一度カスタマサービスセンターにメールしてみるのが良いでしょう。

最近はAIで英文メールも簡単に作成できますので便利な世の中になりましたね。