持ち家 vs 賃貸
僕ら昭和世代の常識は「いつかは一国一城の主」で賃貸はそれまでのつなぎという感じで、当然のように家はいつか購入するものでした。
僕も何も考えず当然の如く1DKの賃貸から3LDKのマンションを購入しました。
貯金もあまりなく200万円ほど頭金にするのが精一杯で35年変動金利のローンを組みました。
繰上返済を前提にした35年ローンですが、結局ほとんど繰上できていないのは以前書いた通りです。。。
購入したマンションはちょっと駅から遠い物件でしたが、やはり賃貸と違って造りもしっかりしており、何しろ自分の好きなようにカスタマイズできることが最大のメリットでした。
ところがマネーリテラシー講座ではむしろ持ち家の方が異端で「なんで借金して家なんか買うの?」という雰囲気満載で本当にカルチャーショックを受けました。
都度論争になる持ち家・賃貸問題ですが、ネオ富裕層と言われるここ20年ぐらいで投資で財を成した人たちは賃貸派が多いように感じます。
僕は持ち家と賃貸両方にメリット・デメリットがあり一概にどちらが良い・悪いとは言えないと思っています。
持ち家
メリット
- 家が自分の資産になり、将来子どもに残したり、売却したりすることができる
- 好きにリフォームや設備交換などができる
- 住宅ローンを完済すれば、老後の住居費の負担が軽くなる
- 住宅ローン控除などの税制優遇が受けられる
デメリット
- 初期費用や固定資産税・都市計画税などのコストがかかる
- 住居費を下げたり、引っ越したりすることが難しい
- 設備の故障や老朽化に対するメンテナンス費用や手間が必要
- 収入が減った場合、住宅ローンの返済が負担になる
賃貸
メリット
- 引っ越しや住み替えがしやすい
- 設備の交換や修理費用の負担がない
- 固定資産税や都市計画税が不要
- 収入の増減に合わせて家賃を調整しやすい
デメリット
- 内装や間取り、設備などが自分で決められない
- 一生、家賃の支払いが続く
- 高齢になったとき契約を更新できないことがある
60歳までにローンを完済できれば問題はないのですが、このままだとローンを抱えた状態で60歳を迎えることになります。
投資を始めてからもそのあたりの方針が定まっておらず、正直どうするか迷っていました。
しかし思い出もあり、とても住みやすいマンションだったこともあり、家を手放す気にはなりませんでした。
不動産バブル到来?!
そんな中、近年不動産バブルといった状況で中古マンションの値段もグングン上がってきました。
「マネーフォワードME」には不動産価格の簡易査定機能があるので、しばらくマンションの価格推移を見ていましたが、とうとう売却価格がローン残額を上回って利益が出る状況になってきました。
上に書いた通り、家を手放すつもりは全くなかったのですが、さすがにこの価格上昇に心が揺らいできました。
住宅ローン減税の期間も過ぎており優遇措置もすでにないし、今まとまった資金が手に入ればそれを再投資して資産形成を加速することができます。
おそらくこのバブル状態は日銀が利上げするまでだろうという予想(今年4月の日銀総裁の交代まで)と、またマンションが築20年を超えない方がより高値で売れそう、ということで売るなら今がチャンスじゃないかと思い、とうとう売却を決意しました。
次回に続く・・・