50代サラリーマンが海外オフショア投資で1億を目指してみた件

ほとんど世の中に出回っていないリアルな海外オフショア投資の運用結果などを公開しています

年金繰り下げするか、繰り上げするか?

資産形成を年金で底上げする

年金を65歳から繰り下げ受給すると受取額がアップしてお得だよ、みたいな記事を良く見るようになりました。

どうにも長期間働かせて年金の不足を補わせようとしているようにしか思えません。

 

ちなみに僕の父親は69歳で亡くなりました。60歳受給の年代ですので9年間しか年金を受け取ってません。

そもそも年金制度が維持される保証もないし、僕は60歳になった時、現状の条件(標準65歳受給)が続いているなら60歳で繰り上げ受給したいと考えています。

 

僕の場合資産形成の開始時期が遅いため、60歳時点での資産額がちょっと薄い状態が予想されます。

それを補う意味でも繰り上げ受給でRL360などの資産運用をサポートしつつ、80歳まで30年あまり。資産形成が順調に進めば、年金が一切もらえなくても生活できる程度に資産を増やすような戦略を考えています。

 

年金に関しては繰り下げだけでなく60歳まで繰り上げて受給することも可能ですがその場合は繰り上げた「月数 x 0.4%」の受給額が引き下げされます(2022年4月に減額率が改正)。

 

現在の減額率で繰り上げ受給して60歳から受給した場合と、通常の65歳受給とのトータル金額を比較した場合、65歳受給が60歳受給を上回るのは81歳という計算になります。

 

ちなみに70歳で繰り下げ受給した場合月当たり0.7%の増額になりますが、その分スタートが遅くなるため65歳受給の総額を上回るのは82歳だそうです。

年金受給額一覧

※標準時240万円とした場合

受給年齢 受給額 65歳総計 70歳総計 75歳総計 80歳総計 85歳総計 90歳総計
60歳繰り上げ 182.4 912 1,824 2,736 3,648 4,560 5,472
65歳 240 0 1,200 2,400 3,600 4,800 6,000
70歳繰り下げ 340.8 0 0 1,704 3,408 5,112 6,816

どちらにしても損益分岐点が80歳以降というのは生きているか死んでいるかは結構微妙なラインかなと思います。

だったらやっぱり早くもらった方が良いかなーと個人的には思います。